エントリー - RT-076-JYUGtha795h

学校祭2日目:舞台は大盛り上がり

文化祭2日目。天気も良く気温も適温です。 2年生の舞台発表は発表をしている側もトラブルが起きても臨機応変に対応し 楽しませて笑顔になる姿がよく見受けられました。 見ているほかの生徒は合いの手や掛け声、ペンライト等で応援し […]

学校祭1日目:模擬店は大盛況

文化祭1日目。天気も良く気温も適温です。 1年生は教室展示、3年生は模擬店をおこないます。 2年生は明日の舞台発表を控え、気分転換として楽しんでいる生徒をよく見かけました。 準備段階の時には上手くが回るのか不安になる生徒 […]

明日は文化祭。

11月5日(火)文化祭準備の様子です。 11月6日(水)から8日(金)に実施する学校祭に向けて頑張っている姿が見られました。 準備の成果を発揮できるように頑張りましょう!

課題研究「夢のキャンパスライフ!」第12回

10月25日(金)に中部大学での第12回目の校外授業を行いました。 春日井まつりでの活動を無事に終え、新しい活動を行う課題研究「夢のキャンパスライフ」です。今回の授業から1月まで、株式会社マルト水谷 様と一緒に活動するこ […]

生活文化科1年生 中部大学訪問

10月22日(火)、フードデザインの授業で中部大学を訪問しました。まず、給食実習の授業参観、調理室の施設を見学し、管理栄養士を志す大学生の皆さんの栄養指導を見ることができました。昼食は学食を利用させていただき、大学生気分 […]

課題研究「HAL-SHOP」後期活動版

HAL-SHOPは「春日井まつり」にて販売実習を行いました!! たくさんのご来場ありがとうございました。 改めて春日井市で活動できることの喜びや誇りをもつことができました。 しかし私たちの活動はまだまだ終わりません。 1 […]

課題研究「夢のキャンパスライフ!」第10回

10月11日(金)に中部大学での第10回目の校外授業を行いました。 今日は春日井まつり前、最後の準備の日でした。春日井まつり当日の動きやお店の場所を確認しました。当日は雨の予報ですが、その状況でも売れるように声掛けなどの […]